新着お知らせ
第42回 キャノンカップ・オールクラスへご参加の方へ
明日はキャノンカップ・オールクラスを開催いたします。
今回、有難いことに多数のエントリーをいただき80名を超えております。
他の大会と同様に「のえる小児科」さんの駐車場をご厚意でお借りしていますので、そちらへの駐車のご協力よろしくお願いします。
急ではございますがタイムクロックを使用することにいたしました。
加えまして、待ち時間が大変長くなることが予想されますので、集合時間をタイムスケジュール制に致しました。
各自の集合時間より早い受付の場合は問題ありませんが、遅れてしまった場合は敗者側からになります。
各自の集合時間までに受付を終わらせますようよろしくお願い致します。
下記をご確認の上、お気をつけてお越しください。
キャノンウィークリー・ALLクラスの結果です
12月7日(水)に行いましたキャノンウィークリー・ALLクラス第4節第10戦の結果です。
参加の皆様には手指の消毒、マスクの着用、観戦の方の入店お断り等にご協力
いただきまして、ありがとうございました。
優勝 大原 祐 選手S4
2位 関 逸也 選手B
3位 井上 千晃 選手A
井野 泰成 選手S
5位 三城 千佳 選手A
小林 岳 選手B1
加藤 大海 選手A
飛島 慶介 選手A
参加者25名でした。
予選ダブル、決勝16名シングルで行いました。
決勝戦に勝ち上がったのは、関選手と大原選手。
2-Wで、大原選手が優勝となりました。
大原祐選手、優勝おめでとうございます!!
大原選手は次回1ラックアップです。
次回は12月14日(水)に、第4節第11戦を行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
キャノンウィークリー・ALLクラスのお知らせです
12月7日(水)は、ビリヤードキャノン札幌にてキャノンウィークリーALLクラス
第4節第10戦を行います。
※感染症拡大防止のため、ご協力をお願いします。
・入店時、トイレ使用後など、手指の消毒をお願いします。
・店内では、マスクの着用をお願いします。
・観戦の方の入店はご遠慮ください。
会場 ビリヤードキャノン札幌
札幌市豊平区月寒東3条17丁目1-17-2F
TEL 011-850-6077
開催日 12月7日(水曜日)
時間 20:00集合(19:00より練習可)
※遅れそうな場合、集合時間前に電話にて連絡下さい。
フィー 2000円(19:00~26:00までの撞き放題込み)
形式 9ボール、予選ダブル、決勝シングル
ハンデ P-5、 Aー4、B-3、C-2
※形式、ハンデなどは変更の場合があります。
前節MVPの三宮選手は今節1ラックアップとなります。
前回優勝の大原選手は今回1ラックアップとなります。
※道内公式戦に倣い、Bクラス以上に3ポイントルールを採用いたします。
ただし、ラックは通常通り1オンフット、エースはなし、ブレイクは勝者ブレイクで行います。
ご参加をお待ちしております。
キャノンウィークリー・ALLクラスの結果です
11月30日(水)に行いましたキャノンウィークリー・ALLクラス第4節第9戦の結果です。
参加の皆様には手指の消毒、マスクの着用、観戦の方の入店お断り等にご協力
いただきまして、ありがとうございました。
優勝 大原 祐 選手S
2位 加藤 道生選手S
3位 井野 泰成選手A
井上 千晃選手A
5位 山田 希織選手A
飛島 慶介選手A
大原 未歩選手B1
祭主 知乃選手A
参加者23名でした。
予選ダブル、決勝8名シングルで行いました。
決勝戦に勝ち上がったのは、大原選手と加藤選手。
W-0で、河原選手が優勝となりました。
大原選手、優勝おめでとうございます!!
大原選手は次回1ラックアップです。
次回は12月7日(水)に、第4節第10戦を行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
キャノンウィークリー・ALLクラスのお知らせです
11月30日(水)は、ビリヤードキャノン札幌にてキャノンウィークリーALLクラス
第4節第9戦を行います。
※感染症拡大防止のため、ご協力をお願いします。
・入店時、トイレ使用後など、手指の消毒をお願いします。
・店内では、マスクの着用をお願いします。
・観戦の方の入店はご遠慮ください。
会場 ビリヤードキャノン札幌
札幌市豊平区月寒東3条17丁目1-17-2F
TEL 011-850-6077
開催日 11月30日(水曜日)
時間 20:00集合(19:00より練習可)
※遅れそうな場合、集合時間前に電話にて連絡下さい。
フィー 2000円(19:00~26:00までの撞き放題込み)
形式 9ボール、予選ダブル、決勝シングル
ハンデ P-5、 Aー4、B-3、C-2
※形式、ハンデなどは変更の場合があります。
前節MVPの三宮選手は今節1ラックアップとなります。
前回優勝の河原選手は今回1ラックアップとなります。
※道内公式戦に倣い、Bクラス以上に3ポイントルールを採用いたします。
ただし、ラックは通常通り1オンフット、エースはなし、ブレイクは勝者ブレイクで行います。
ご参加をお待ちしております。